イベント開催に伴うクロスコースの規制について
2月10日(火)~12日(木)まで、JSBA(日本スノーボード協会)主催
クロス地区大会などのイベント開催に伴い、当クロスコースは終日CLOSEとなります。
また、2月21日(土)~23日(月)まで、上記に同じく地区大会開催に伴い、当クロスコースは終日クローズとなります。
予めご了承ください。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2月10日(火)~12日(木)まで、JSBA(日本スノーボード協会)主催
クロス地区大会などのイベント開催に伴い、当クロスコースは終日CLOSEとなります。
また、2月21日(土)~23日(月)まで、上記に同じく地区大会開催に伴い、当クロスコースは終日クローズとなります。
予めご了承ください。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
さてさて、スノーパークのアイテムも充実してきたので、
ここで車山スノーパークのアイテム達をご紹介します♪
初めてのジャンプに挑戦したい方は是非このピラミッドキッカーで♪
始めはゆっくりのスピードで飛ばずに乗り越える練習から!慣れてきたら徐々にスピードを上げてみてください。
ピラミッドキッカーでジャンプの浮遊感になれてきたら、このジャンプ台で徐々に飛距離を伸ばしてください。
初めてのジブTRYにもって来い!なイージーアイテム♪
アイテムのサイドもガッツリ埋めてあるので、万が一軌道が外れても
怪我をし難いように設置してあります。
これも初心者・初級者向けにガッツリ埋めてあります。が!ちょっとだけレールの足が出てるので一応ご注意下さい。
4mBOXで練習して、ジブの感覚に慣れてきたら、少し長めのこのBOXにTRY!
中間に繋ぎ目がありますが、そんなに引っ掛かる感じはないと思うので、
怯まずに擦りきってみてください♪
今回はひとまずここまで♪
その他にもこんなアイテムがありますが、紹介はまた次回に~☆笑
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ご期待をいただいている皆様には大変ながらくお待たせしておりますスノーパークの全OPENですが、、
このたびアイテムが増設されましたぁー!!!新たに設置したアイテムはピラミッドキッカー(トンガリ山の小さなジャンプ台)、1mテーブルトップ、3mレール、アップダウンBOX、ドラム缶、ウォール・・と多数です☆☆☆また、これらアイテムの新設に伴い、4mBOXや7mBOXも移設しました。
(後日、天気の良い時にでも画像をUPします♪)
すでに、天候にあまり恵まれなかった今日ですらパークにもお客さんが沢山来てました♪
来週末には最後のアイテム、2wayキッカー(7m&10m)のOPENを予定し、2月はまさに車山スノーパークシーズンの到来です!!
『2009 AIR DANCE FESTIVAL』 ワンメイク大会の詳細はこちら↓
http://dgent.jp/e.asp?no=0800296
なお、アスレちっくコースの特大アーチも明日から設置されます♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
近日、寒波の影響で降雪作業も順調に進み、
コース幅も徐々に広がりつつあります♪
そんな最中、昨日はスノーボード業界では超有名なプロのお二人が
たくさんのお客さんを連れて来てくれました!!
赤いジャケットが会田 二郎プロで、
ROMEの板に乗っているのが小西 隆文プロです。
Jiro's club(詳しくは→http://www.aidajiro.com/)のキャンプで
お客さんを連れてグラトリやBOXのスペシャルレッスンを行っていました♪
みんな無我夢中で擦っていました。笑
雰囲気もホンワカとした感じで楽しそうなレッスンでしたよー☆
※当イベントに伴う持込BOXの設置についてはスキー場の許諾を得ています。無断での設置は硬くご遠慮願います。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
大変ながらくお待たせいたしました!
昨日、車山の08/09シーズンが開幕しました!!
OPEN初日の昨日はあいにくの天気で、無料開放を期待して来てくれた
沢山のお客様をガッカリさせてしまう結果になってしまいました。。悲
こればっかりは雪職人たちにもどうすることもできません・・。
できることとすれば、そんな天気で台無しになってしまったゲレンデを
みんなが滑りやすいように修復することです!
必死の想いで昨夜は雪職人たちが一晩中かけて修復作業にあたりました。
みんな楽しそうに滑ってましたょー♪♪♪
お客さんたちの笑顔を見ると「昨日頑張って良かったな☆」って、正直思うんです。笑
寒波の影響で現在(12/6 PM15:00)も気温が低い為、
ここぞとばかりに降雪作業を続けています!!もう15時間ぶっ通しです。爆
来週末には第1リフト横のファミリーコースをOPENさせる予定なので
お誘い合わせのうえ、是非とも滑りにきてくださーいっ!!!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント